やっ、お久しぶり。
「もう飽きてやめたんじゃないの?」とか言われそうなこのゲーム、久々にこの現状俺しか得してないクッソオナニー記事ですが、ちょっとリアルで色々あって中々プレイできなかった結果リアルのシーズンとそんなに試合消化ペースが変わらないというアホなことになってました。それなら現実の野球見た方がいいだろ!いい加減にしろ!
順位表
阪神 |
92 |
43 |
5 |
.681 |
- |
コメリ |
79 |
57 |
4 |
.580 |
13.5 |
中日 |
72 |
66 |
2 |
.521 |
21.5 |
読売 |
66 |
70 |
4 |
.485 |
26.5 |
ヤクルト |
62 |
71 |
7 |
.466 |
29.0 |
広島 |
58 |
77 |
5 |
.429 |
34.0 |
横浜 |
58 |
79 |
3 |
.423 |
35.0 |
静岡 |
54 |
78 |
8 |
.409 |
36.5 |
|
ソフトバンク |
77 |
48 |
8 |
.616 |
- |
オリックス |
71 |
48 |
11 |
.581 |
3.0 |
尼信 |
72 |
55 |
6 |
.566 |
6.0 |
ロッテ |
66 |
58 |
9 |
.532 |
10.5 |
日本ハム |
57 |
66 |
10 |
.463 |
19.0 |
楽天 |
58 |
68 |
7 |
.460 |
19.5 |
西武 |
51 |
75 |
7 |
.404 |
26.5 |
土佐 |
47 |
78 |
8 |
.376 |
30.0 |
|
個人タイトル
安藤 優也(T) 防1.99 14勝3敗 103奪三振 |
MVP |
R. オルティズ(Bs) 防1.97 13勝4敗 117奪三振 |
浅尾 拓也(D) 防2.10 8勝2敗22H 46奪三振 |
新人王 |
大場 翔太(Sh) 防2.10 10勝4敗 32奪三振 |
該当者なし |
沢村賞 |
該当者なし |
安藤 優也(T) 防1.99 14勝3敗 103奪三振 相川 亮二(YB) .258 6本 38打点 マーカス M.(K) .302 42本 103打点 仁志 敏久(YB) .264 9本 36打点 村田 修一(YB) .205 47本 97打点 石井 琢朗(YB) .372 1本 24打点 7盗塁 A. ラミレス(G) .341 38本 104打点 金城 龍彦(YB) .412 0本 36打点 金本 知憲(T) .221 56本 109打点 |
ベストナイン |
R. オルティズ(Bs) 防1.97 13勝4敗 117奪三振 長坂 健冶(BB) .310 2本 48打点 C. ブラゼル(L) .245 24本 73打点 片岡 易之(L) .323 3本 26打点 19盗塁 中村 剛也(L) .182 23本 51打点 川崎 宗則(Sh) .431 0本 51打点 29盗塁 G.G.佐藤(L) .276 10本 50打点 髙木 修二(Ac) .409 3本 66打点 14盗塁 ネイト B.(BB) .242 24本 70打点 |
中田 賢一(D) 矢野 輝弘(T) 新井 貴浩(T) 仁志 敏久(YB) 中村 紀洋(D) 井端 弘和(D) 鈴木 尚広(G) 赤星 憲広(T) 青木 宣親(Ys) |
ゴールデングラブ |
ダルビッシュ 有(F) 里崎 智也(M) A. カブレラ(Bs) 片岡 易之(L) 中村 剛也(L) 川崎 宗則(Sh) 森本 稀哲(F) 坂口 智隆(Bs) 柴田 博之(Ac) |
赤星 憲広(T) .480 |
首位打者 |
高須 洋介(E) .460 |
金本 知憲(T) 56本 |
本塁打王 |
松中 信彦(SB) 36本 |
新井 貴浩(T) 134打点 |
打点王 |
松中 信彦(SB) 86打点 |
赤星 憲広(T) 266安打 |
最多安打 |
川崎 宗則(Sh) 241安打 |
赤星 憲広(T) .482 |
最高出塁率 |
高須 洋介(E) .476 |
赤星 憲広(T) 78盗塁 |
盗塁王 |
森谷 昭仁(Ac) 38盗塁 |
安藤 優也(T) 1.99 |
最優秀防御率 |
R. オルティズ 1.97 |
R. ボーグルソン(T) 15勝 |
最多勝 |
和田 毅(Sh) 渡辺 俊介(M) 14勝 |
R. ボーグルソン(T) .833 |
最優秀勝率 |
和田 毅(Sh) .778 |
S. グライシンガー(G) 150奪三振 |
最多奪三振 |
杉内 俊哉(Sh) 143奪三振 |
久保田 智之(T) 51HP |
最優秀中継ぎ |
菊地原 毅(Bs) 武田 久(F) 36HP |
岩瀬 仁紀(D) 48S |
最多セーブ |
加藤 大輔(Bs) 42S |
T 阪神 D 中日 YB 横浜 Ys ヤクルト G 読売 C 広島 K 静岡コンケルド Sr コメリスノーラビッツ
M ロッテ Sh ソフトバンク L 西武 Bs オリックス F 日本ハム E 楽天 Ac 尼信チョキンバコ BB 土佐ボニートバング
オリジナルチーム個人成績
静岡
選手名 |
試合数 |
打率 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
マーカス |
131 |
.302(483-146) |
42 |
103 |
3 |
野田 |
128 |
.272(460-125) |
1 |
30 |
3 |
長田 |
125 |
.298(543-162) |
3 |
34 |
13 |
岩下 |
124 |
.349(539-188) |
3 |
32 |
15 |
藤原 |
111 |
.330(452-149) |
0 |
42 |
5 |
庄田 |
105 |
.313(403-126) |
9 |
45 |
6 |
笹川 |
89 |
.314(303-95) |
0 |
17 |
0 |
平下 |
88 |
.374(345-129) |
1 |
29 |
11 |
幕田 |
81 |
.352(281-99) |
0 |
18 |
1 |
河野 |
75 |
.254(228-58) |
7 |
14 |
3 |
古木 |
75 |
.213(89-19) |
3 |
8 |
0 |
中村良 |
71 |
.238(181-43) |
5 |
23 |
1 |
小粥 |
48 |
.287(108-31) |
0 |
2 |
5 |
中村公 |
37 |
.217(83-18) |
0 |
5 |
2 |
山下 |
36 |
.206(63-13) |
2 |
6 |
1 |
裕次郎 |
34 |
.212(33-7) |
0 |
1 |
0 |
貝塚 |
32 |
.286(63-18) |
0 |
6 |
0 |
青野 |
23 |
.261(46-12) |
0 |
0 |
3 |
斉藤秀 |
20 |
.292(24-7) |
0 |
1 |
1 |
中川 |
17 |
.238(42-10) |
1 |
5 |
0 |
益田 |
12 |
.167(12-2) |
0 |
0 |
0
|
堂上 |
7 |
.125(8-1) |
0 |
0 |
1
|
|
選手名 |
登板 |
防御率 |
勝 |
負 |
S |
H |
投球回 |
奪三振 |
斉藤和 |
24 |
3.04 |
6 |
15 |
0 |
0 |
174 2/3 |
107 |
東 |
41 |
2.62 |
9 |
7 |
0 |
7 |
137 1/3 |
88 |
三木 |
23 |
3.96 |
5 |
10 |
0 |
0 |
125 |
61 |
小島 |
29 |
3.52 |
4 |
8 |
0 |
3 |
117 2/3 |
79 |
山岸 |
43 |
3.18 |
5 |
4 |
1 |
3 |
110 1/3 |
53 |
星野 |
18 |
3.19 |
6 |
4 |
0 |
0 |
104 1/3 |
45 |
杉山 |
12 |
4.06 |
5 |
7 |
0 |
0 |
74 1/3 |
34 |
黒澤 |
20 |
4.10 |
3 |
5 |
0 |
0 |
68 2/3 |
32 |
本間 |
54 |
1.88 |
3 |
3 |
9 |
7 |
67 |
41 |
須永 |
15 |
5.36 |
1 |
4 |
0 |
1 |
45 1/3 |
23 |
矢野 |
49 |
3.12 |
1 |
3 |
2 |
18 |
43 1/3 |
18 |
玉山 |
16 |
3.35 |
4 |
2 |
0 |
1 |
43 |
15 |
酒井 |
36 |
4.62 |
0 |
2 |
12 |
3 |
37 |
27 |
大木 |
23 |
4.13 |
0 |
2 |
0 |
8 |
32 2/3 |
10 |
愛敬 |
34 |
1.95 |
1 |
0 |
1 |
9 |
32 1/3 |
12 |
山田 |
11 |
1.77 |
1 |
0 |
0 |
1 |
20 1/3 |
11 |
條辺 |
18 |
5.40 |
0 |
1 |
0 |
1 |
16 2/3 |
6 |
井場 |
9 |
3.38 |
0 |
1 |
0 |
4 |
8 |
5 |
田中敬 |
2 |
3.38 |
0 |
1 |
0 |
2 |
2 1/3 |
2 |
|
選手名 |
試合数 |
打率 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
由田 |
132 |
.410(554-227) |
2 |
54 |
20 |
コールマン |
126 |
.318(515-164) |
17 |
86 |
0 |
田中彰 |
121 |
.344(544-187) |
3 |
39 |
20 |
宮地 |
112 |
.441(485-214) |
0 |
54 |
5 |
甲斐 |
112 |
.318(368-117) |
0 |
35 |
10 |
大廣 |
112 |
.324(476-154) |
3 |
57 |
16 |
佐竹 |
96 |
.420(405-170) |
1 |
25 |
3 |
木村一 |
94 |
.305(347-106) |
2 |
38 |
8 |
金子 |
92 |
.258(274-98) |
2 |
29 |
7 |
斉藤 |
82 |
.356(101-36) |
2 |
5 |
2 |
中村浩 |
81 |
.282(181-51) |
1 |
14 |
4 |
吉川 |
65 |
.352(88-31) |
0 |
14 |
0 |
松本奉 |
44 |
.282(131-37) |
4 |
21 |
0 |
上本 |
43 |
.328(137-45) |
1 |
13 |
2 |
三浦 |
42 |
.261(46-12) |
0 |
8 |
1 |
黒瀬 |
40 |
.296(142-42) |
0 |
15 |
1 |
萱島 |
32 |
.400(10-4) |
0 |
1 |
3 |
田中一 |
24 |
.211(38-8) |
0 |
3 |
0 |
鵜久森 |
24 |
.244(45-11) |
0 |
3 |
0 |
小山 |
20 |
.224(49-11) |
0 |
2 |
0 |
星 |
2 |
.143(7-1) |
0 |
0 |
0 |
牧谷 |
2 |
.500(2-1) |
0 |
0 |
0 |
|
選手名 |
登板 |
防御率 |
勝 |
負 |
S |
H |
投球回 |
奪三振 |
バジー |
24 |
2.96 |
9 |
9 |
0 |
0 |
170 |
110 |
宮越 |
24 |
2.45 |
11 |
5 |
0 |
0 |
165 1/3 |
126 |
山本 |
23 |
3.68 |
7 |
7 |
0 |
0 |
141 2/3 |
62 |
光原 |
23 |
4.26 |
8 |
8 |
0 |
0 |
131 |
74 |
矢野 |
21 |
3.48 |
9 |
6 |
0 |
0 |
121 2/3 |
69 |
久本 |
74 |
2.66 |
3 |
1 |
1 |
24 |
88 |
62 |
彦田 |
27 |
3.77 |
5 |
3 |
0 |
2 |
74 |
28 |
石井弘 |
68 |
2.94 |
1 |
3 |
38 |
4 |
64 1/3 |
48 |
後藤光 |
27 |
2.67 |
5 |
2 |
0 |
2 |
64 |
33 |
田之上 |
22 |
5.63 |
3 |
4 |
1 |
6 |
54 1/3 |
35 |
天野 |
53 |
3.09 |
4 |
1 |
0 |
16 |
46 2/3 |
22 |
桟原 |
34 |
3.03 |
4 |
0 |
0 |
12 |
29 2/3 |
11 |
山名 |
5 |
4.60 |
2 |
3 |
0 |
0 |
29 1/3 |
14 |
落合 |
33 |
1.24 |
3 |
0 |
0 |
10 |
29 |
22 |
田中充 |
44 |
3.60 |
1 |
1 |
1 |
12 |
25 |
10 |
河端 |
30 |
7.03 |
2 |
3 |
0 |
2 |
24 1/3 |
13 |
仁部 |
18 |
4.20 |
2 |
1 |
0 |
2 |
15 |
12 |
川瀬 |
1 |
0.00 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
尼信
選手名 |
試合数 |
打率 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
髙木 |
132 |
.409(540-221) |
3 |
66 |
14 |
柴田 |
117 |
.331(544-180) |
2 |
37 |
33 |
大須賀 |
113 |
.274(453-124) |
8 |
56 |
4 |
沖原 |
112 |
.305(433-132) |
1 |
46 |
7 |
鎌田 |
104 |
.339(401-136) |
2 |
53 |
9 |
森谷 |
104 |
.358(467-167) |
0 |
36 |
38 |
市川 |
101 |
.365(422-154) |
2 |
52 |
13 |
種田 |
99 |
.445(409-182) |
0 |
49 |
2 |
加藤 |
87 |
.335(379-127) |
0 |
36 |
6 |
原 |
80 |
.312(327-102) |
0 |
48 |
3 |
北川 |
45 |
.362(174-63) |
0 |
12 |
6 |
内田 |
32 |
.253(95-24) |
0 |
4 |
0 |
竜太郎 |
23 |
.164(67-11) |
0 |
6 |
0 |
秀太 |
20 |
.279(43-12) |
0 |
3 |
0 |
都築 |
17 |
.250(28-7) |
0 |
2 |
0 |
森章 |
15 |
.156(45-7) |
0 |
2 |
1 |
坂口 |
14 |
.143(28-4) |
0 |
0 |
2 |
比嘉 |
11 |
.237(38-9) |
0 |
3 |
1 |
於保 |
11 |
.214(42-9) |
1 |
3 |
1 |
上田 |
9 |
.182(22-4) |
0 |
1 |
0 |
吉本 |
9 |
.130(23-3) |
1 |
2 |
0 |
稲嶺 |
8 |
.250(12-3) |
0 |
0 |
1 |
梶本 |
7 |
.211(19-4) |
0 |
1 |
0 |
十川孝 |
5 |
.222(9-2) |
0 |
2 |
0 |
|
選手名 |
登板 |
防御率 |
勝 |
負 |
S |
H |
投球回 |
奪三振 |
張 |
23 |
2.39 |
12 |
6 |
0 |
0 |
173 |
128 |
鎌倉 |
23 |
2.97 |
11 |
5 |
0 |
0 |
166 2/3 |
77 |
金村 |
23 |
3.24 |
11 |
11 |
0 |
0 |
161 1/3 |
72 |
石堂 |
23 |
3.99 |
12 |
5 |
0 |
0 |
149 |
53 |
佐竹 |
16 |
3.73 |
5 |
5 |
0 |
0 |
111 |
65 |
徳元 |
41 |
2.05 |
6 |
3 |
1 |
4 |
79 |
50 |
龍太郎 |
34 |
2.93 |
3 |
3 |
0 |
2 |
67 2/3 |
43 |
河内 |
24 |
4.16 |
3 |
4 |
1 |
6 |
62 2/3 |
26 |
前川 |
19 |
3.13 |
3 |
2 |
1 |
3 |
54 2/3 |
27 |
伊達 |
53 |
1.50 |
1 |
2 |
3 |
17 |
48 |
30 |
正田 |
24 |
3.92 |
2 |
4 |
0 |
7 |
43 2/3 |
19 |
吉川勝 |
43 |
3.66 |
2 |
0 |
0 |
27 |
39 1/3 |
26 |
吉川輝 |
13 |
2.22 |
1 |
2 |
0 |
1 |
24 1/3 |
15 |
佐藤充 |
3 |
7.36 |
0 |
2 |
0 |
0 |
14 2/3 |
13 |
森跳 |
7 |
4.50 |
0 |
1 |
0 |
0 |
8 |
2 |
村西 |
9 |
6.43 |
0 |
0 |
0 |
2 |
7 |
2 |
|
土佐
選手名 |
試合数 |
打率 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
ネイト |
124 |
.242(509-123) |
24 |
70 |
1 |
長坂 |
123 |
.310(490-152) |
2 |
48 |
2 |
前田 |
116 |
.266(429-114) |
1 |
24 |
11 |
筒井壮 |
113 |
.302(440-133) |
0 |
35 |
2 |
川中 |
110 |
.304(454-138) |
0 |
28 |
5 |
久保田 |
107 |
.411(470-193) |
0 |
30 |
15 |
大原 |
102 |
.309(404-125) |
4 |
30 |
3 |
礒部 |
87 |
.234(320-75) |
4 |
19 |
0 |
西﨑 |
83 |
.290(252-73) |
0 |
14 |
4 |
柳沢 |
80 |
.267(251-67) |
0 |
17 |
1 |
相川 |
58 |
.253(158-40) |
0 |
5 |
2 |
水田 |
56 |
.252(131-33) |
0 |
11 |
5 |
澤井 |
38 |
.210(100-21) |
0 |
3 |
3 |
五島 |
33 |
.259(81-21) |
1 |
8 |
0 |
新里 |
31 |
.206(34-7) |
0 |
2 |
0 |
小杉 |
22 |
.226(62-14) |
0 |
5 |
0 |
尾崎 |
20 |
.423(52-22) |
0 |
8 |
1 |
井上 |
19 |
.194(36-7) |
0 |
1 |
1 |
塩谷 |
11 |
.042(24-1) |
0 |
1 |
0 |
中濱 |
11 |
.222(27-6) |
1 |
6 |
0 |
福井 |
10 |
.154(13-2) |
0 |
0 |
0 |
山本芳 |
10 |
.105(19-2) |
0 |
0 |
0 |
宮田 |
8 |
.100(10-1) |
0 |
1 |
0 |
酒井 |
2 |
1.000(1-1) |
0 |
0 |
0 |
|
選手名 |
登板 |
防御率 |
勝 |
負 |
S |
H |
投球回 |
奪三振 |
土肥 |
23 |
3.32 |
9 |
12 |
0 |
0 |
160 |
102 |
金田 |
23 |
3.11 |
8 |
7 |
0 |
0 |
130 1/3 |
69 |
一場 |
18 |
2.94 |
7 |
6 |
0 |
0 |
128 2/3 |
80 |
許 |
34 |
3.71 |
3 |
7 |
0 |
5 |
104 1/3 |
57 |
染田 |
17 |
4.19 |
5 |
9 |
0 |
0 |
103 |
56 |
米沢 |
13 |
4.83 |
3 |
6 |
0 |
0 |
72 2/3 |
39 |
藤﨑 |
12 |
5.45 |
2 |
7 |
0 |
0 |
69 1/3 |
29 |
三東 |
21 |
4.20 |
2 |
0 |
0 |
2 |
49 1/3 |
21 |
手嶌 |
13 |
4.88 |
1 |
6 |
0 |
0 |
48 |
31 |
岡本 |
50 |
1.14 |
2 |
4 |
0 |
18 |
47 1/3 |
32 |
吉武 |
49 |
1.91 |
1 |
1 |
0 |
21 |
47 |
31 |
小迫 |
11 |
5.48 |
0 |
4 |
0 |
0 |
42 1/3 |
18 |
中村泰 |
45 |
2.14 |
0 |
3 |
28 |
0 |
42 |
21 |
戸叶 |
29 |
2.29 |
0 |
1 |
0 |
5 |
35 1/3 |
8 |
上原 |
26 |
3.62 |
0 |
1 |
0 |
3 |
32 1/3 |
31 |
高井 |
5 |
3.56 |
2 |
2 |
0 |
0 |
30 1/3 |
19 |
佐藤宏 |
28 |
2.05 |
1 |
1 |
0 |
8 |
26 1/3 |
7 |
川尻 |
17 |
3.80 |
1 |
1 |
0 |
2 |
23 2/3 |
16 |
|
その他トップニュース
---------準備編-------------
- クルーン(162km)再現したいけど自分の力じゃ無理そうなので某ツールを使うことに
- そこで某ジャグラーを購入(到着まで二週間)
- 某ツール、オリジナル選手作成には未対応だった(正確にはバグで作成できない)
- 仕方ないので自力でなんとかならないか模索する(さらに一週間経過)
- どうしても届かないため継承選手作成(もうさらに一週間)
- さらにさらに可能性を上げるためミゾットの支店ランキング上げに着手
- ミゾットで適当にプレイしてたら162届いた うーんこの約一ヶ月の無駄
-------------------本 編----------------
---ここでwii本体選手、故障により登録抹消(一週間で復帰)-----
- ただでさえ金本が打ちまくってるのに新井さんが全盛期のまま阪神来たらそら勝つよ
- NG川さん、マエケンの勝ちを消してしまう痛恨のミス
- 阪神ヤニキーズ、金本一人だけいれば勝てる説(6月終了時点で35本 なにこれ)
- そんな
巨悪阪神に一人立ち向かう男、シーボル先生
- 尼信於保、プロ11年目で意地のプロ初本塁打
- 7月末、オリックス7連勝で首位浮上
- 土佐の打てる捕手と化した長坂さん、リードクソすぎでDH専になる
日高かな? なお代役は柳沢
- 同じく土佐の助っ人ネイトさん、生ける不良債権と化す なお彼以外に長打打てる選手皆無のため四番固定される模様
- 和田毅とかいう絶対勝ち星集めるマン
----エアコン選手クリーニングで登録抹消に付きTV使用不可に(二週間で復帰)------
- スレッジ、シーズン二塁打記録を塗り替える謎選手と化す
- 尼信沖原二夜連続サヨナラ打
- 阪神、Vやねんの呪い回避
この阪神大好きゲーム都合の悪い歴史ばっかり改変してるな
- 金本、突き指ごときで連続フルイニング出場記録をストップさせてしまう痛恨のミス
- 静岡、驚異の八連勝で勝率4割代に!!もっと早く勝て
- 秋の風物詩、いよいよお披露目
そもそも史実だとこの年最下位だったはずなんですが
- 2位のオリックス、ついに阪神まで撃破して日本一
- (´⊡ܫ⊡`)「なんかパワーC以上の選手はいい感じに打率下がってるし、パワーDあたりの打ってる選手全員パワー上げてみるか(バランス崩壊フラグ)」
最後にいつもの2009年注目選手ピックアップ
中村紀洋……「他球団の評価も聞いてみたい(ズズズ」
井口資仁……みんな大好き井口さんサイド。持ち前の広角打法でマリンガン打線に厚みを。
攝津正……お!攝津ゥー! 今じゃイメージ薄いけど入団時は中継ぎエースとして活躍していた。 今気づいたけど千賀と攝津って似たような起用法されてんだな
T.ブランコ……2010年代の中日を代表する怪力助っ人。さすがにパワプロでは認定本塁打は打てません…
李恵践(イ・ヘチョン)……林昌勇に続き韓国から海を渡ってきた速球派左腕。史実での成績は42試合に登板、防御率3.65。 ima殿が言ってるほどそんなクソでもないんだよなぁ 2年目の成績?知らん 森野への死球騒ぎ?分からん